トピックス

修正会のご案内
古来正月初めの法要では、旧年の悪を正し、新年の息災を祈る風習が伝えられております。 当山では来たる新年がご多幸でありますよう下記のとおり修正会(しゅしょうえ)を営みます。 当日は仏教各宗旨の僧侶が出仕し、ご参列者お一人お…

12月12日 成道会
12月8日(水曜日)午後1時より本堂にて成道会を厳修いたしました。 成道会は、お釈迦さまがお悟りを開かれたことを祝う法要です。 本年は真言宗、曹洞宗、日蓮宗の僧侶によりお勤めいたしました。 &…

成道会のご案内
時下愈々ご健勝の御事とお慶び申し上げます。 お釈迦さまは12月8日に悟りを開かれ仏陀となられました。 これを仏教では成道と申します。 当山ではお釈迦さまの成道を祝い、下記のとおり成道会を営みます。 なお、当日は成道の故事…

11月9日 浄土真宗報恩講
11月9日(火曜日)午前11時00分より浄土真宗報恩講を厳修致しました。 浄土真宗の宗祖(開祖)親鸞聖人は 西暦1262年陰暦11月28日に往生の素懐を遂げられました。 阿弥陀さまの教えをお伝…

浄土真宗報恩講のご案内
当山では下記のとおり親鸞聖人のご命日の法要である報恩講(ほうおんこう)をお勤めいたします。 当日は浄土真宗本願寺派と真宗大谷派との五僧が出仕いたしますので、多くの皆さまに ご参拝、ご廻向いただきますようご案内申し上げます…