2020.08.02
施餓鬼棚を設置しました
当山では仏前の荘厳と施餓鬼棚の設置が完了し、お盆を迎える準備が整いました。
皆さまのご参拝をお待ちしております。合掌
2020.08.02
当山では仏前の荘厳と施餓鬼棚の設置が完了し、お盆を迎える準備が整いました。
皆さまのご参拝をお待ちしております。合掌
2020.06.17
6月15日(月曜日)午後1時00分より本堂にて真言宗 宗祖降誕会を勤修いたしました。
真言宗を開かれた弘法大師空海さまは、宝亀五年(七七四)六月十五日にお生まれになりました。
本堂にて、お大師さまのご誕生を祝い法要を営みました。
約8名の檀信徒の皆さま、ご参列いただきありがとうございました。
2020.06.17
6月14日(日曜日)午後4時~3階にて人形供養祭を勤修いたしました。
皆さまが大切にされてきた、人形やぬいぐるみを当山僧侶により心よりご供養いたしました。
2020.06.12
人形供養祭が始まりました!
本日6月12日から6月14日16時まで開催しています。
お時間のある時に、ご参拝ください。
事務局
2020.06.05
真言宗を開かれた弘法大師空海さまは宝亀5年(774)6月15日
讃岐国多度郡屏風ヶ浦(現在の香川県善通寺市)にご誕生されました。
当山では真言宗四僧が出仕し、お大師さまのご生誕を祝い、ご恩に感謝する法要を
下記のとおり営みますので、多くの方々にご参拝いただきたくご案内申し上げます。
日時 令和2年6月15日(月曜日)午後1時より
2020.06.05
6月4日(木)午後2時00分より山家会を勤修致しました。
天台宗を開かれた伝教大師最澄さまは弘仁13年6月4日に亡くなられ、比叡山東塔にある浄土院の御廟に祀られました。
このため、天台宗寺院においては、伝教大師さまのご恩に感謝し、宗祖の忌日を修する山家会(さんげえ)という法要を6月4に営まれております。
散華(さんげ)を授与いたしました。
2020.06.05
上記日程で人形供養祭を開催いたします。
皆様が大切にされてきたお人形やぬいぐるみを供養させていただきます。
(お位牌の供養も承っています)
受付時間は9:00~16:00となっています。
事前のご連絡は不要ですので、お時間のあるときに御来苑ください。
事務局
2020.05.30
5月26日(火)午後4時より当山僧侶が出席し安居会が開催されました。
安居とは、修行者たちが一ヵ所に集まり外出を避けて修行に専念する仏教の制度です。
本年はグリーフケア研究の第一人者を講師にお招きし、
「新たないのちの危機とケアの形 —感染症による喪失と共苦共感—」と題し
一時間半にわたってご講義いただきました。
コロナウィルスの感染拡大を予防する観点から、当山での聴講者と
zoomを介した聴講者とで半数ずつの参加者となりました。
2020.05.30
Googleストリートビュー屋内版にて
稲毛陵苑の屋内を360度ご覧いただけます。
3階の納骨堂エリアも閲覧可能で、
ご自宅の環境で安全に 苑内の様子をご覧いただけます。
毘沙門堂 事務局
2020.05.09
天台宗を開かれた伝教大師最澄さまは弘仁13年6月4日に遷化され、
比叡山東塔にある浄土院の御廟に祀られました。
当山では、伝教大師さまのご恩に感謝し、宗祖の忌日を修する山家会を
下記のとおり営みますので、多くの方々にご参拝いただきたくご案内申し上げます。
日時:令和2年6月4日(木曜日)午後2時より