トピックス

こども110番のいえ
地域の子供たちが危険な目に遭わずに安心して登下校ができるよう、また何かあった際にすぐさま避難ができるようにと当山もお力添えができればという思いで 千葉市立稲丘小学校校長並びにPTA会長様のもと「こども110…

2月15日 弔い上げ合同法要
2月15日(金曜日)11時より本堂において弔い上げ合同法要を勤修致しました。 多くの地域において、葬儀後の年忌法要は三十三回忌で打ち切られ、これを 「弔い上げ」といいます。寺院との関係が薄くなったことで、ご…

2月15日 涅槃会
2月15日(金曜日)13時より本堂において涅槃会を勤修致しました。 釈尊が入滅されたこの日、当山住職並びに浄土真宗本願寺派と大谷派との5僧により 追悼報恩の合同法要が営まれました。

2月3日 節分会
2月3日(日曜日)11時より本堂において節分会を勤修致しました。 ご参列いただきました皆様の家内安全・開運厄除のご祈願を行い、 ご祈祷いたしました福豆をお持ち帰りいただきました。 …

1月24日・25日 精進料理試食&納骨堂見学会
1月24日(木)、25日(金)に精進料理の試食会と納骨堂の見学会を実施いたします。 定員は、両日各30名、参加費は500円になります。 事前予約制になりますので、定員が達し次第締め切らせていただきます。 &…

1/3 修正会
1月3日(木曜日)11時より本堂にて修正会を勤修致しました。 本堂に座りきれないご参拝者の為に、外陣に椅子を追加するほどの盛況です。 住職よりご参列のお一人お一人にご祈祷いたしました。 &nb…

正月飾り
去る28日、正月飾りを荘厳し初詣の皆さまをお迎えする準備が整いました。 当山では、来たる新年が皆さまにとって良い一年でありますよう 正月3日午前11時より修正会(しゅしょうえ)を厳修致しますので 多くのご参拝をお待ち申し…