トピックス

9/29 両祖忌
9月29日11時より本堂にて両祖忌を勤修致しました。 曹洞宗の檀信徒にとって両祖さまは、信仰の上で特に大切なお方です。 現在の日本曹洞宗では、明治10年(1877)12月20日に制定された「祖師忌改正条例」…

お盆の施餓鬼棚を設けました。
経典には、餓鬼道では飲食のお供え物を口に運ぼうとすると火がついて燃えてしまうため食べることができず、常に飢えと渇きに苦しむ世界と説かれています。また中世には餓鬼が飢渇に苦しむのは子孫がお供え物…

お知らせ
稲毛陵苑のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 稲毛陵苑(当施設)利用のお客様より、当法人や施設について事実と異なることや誹謗中傷などの一方的な書き込みやごく一部の近隣の方による反対活動に対して、いくつ…

人形供養祭を執り行いました。
4月28日(土)心地よいお天気でゴールデンウィークのスタートであるこの日、当施設にて「人形供養祭」を執り行いました。 10時の受付開始から人形をお持ちなった方々が順次受付をされました。11時から副本堂にて供養の読経が始ま…

人形供養祭のお知らせ4月28日(土)10:00~
春になり新生活などお部屋の整理等で、可愛がっていたお人形を手放すことになった方など、思い出の人形に感謝を込めた人形供養祭を致します。お気軽にご参加ください。