メニュー
閉じる
お問い合せ時間 9:00~18:00
当山受付に設置しています募金箱には、多くの皆さまからご厚志をいただいております。 皆さまのお力添えに心より感謝合掌申し上げます。
キャンプの焚火などには心を落ち着かせるはたらきがあるようですね。火の神聖さをあらわす古語として『古事記』などには「産霊(むすひ)」という言葉があって、神名の一部として用いられたり、「万物を生み成長させる神秘で霊妙な力」の…
3階の庭園では、牡丹とさつきが見頃を迎えました。 蕾の姿も可愛らしいですね。 お墓参りの皆さまにお楽しみいただいております。
4月8日(月曜日)11時より花まつり(佛生会)を副本堂にて厳修致しました。 佛生会は仏教を開かれたお釈迦さまのお誕生日をお祝いする法要です。 職衆には真言宗、日蓮宗、臨済宗の僧侶が出仕 ご参列いただいた皆様には甘茶と御菓…
当山におきましては、下記の日程にて旧正御影供を営みます。 旧正御影供は真言宗の宗祖弘法大師空海さまが高野山奥之院にご入定された 旧暦3月21日に、日頃からご加護を頂戴していることに感謝する法要です。 当日は真言宗各派僧侶…
奈良時代、東大寺の大仏を作る責任者であった行基は、勧進聖(かんじんひじり)と呼ばれる半僧半俗の民間宗教者たちを組織することで、造立にかかる莫大な資金を集めました。こうした民間宗教者を聖(ひじり)といいます。生業を捨て寒暑…
3月17日(日)、20日(水)、23日(土)の各日とも午前11時、午後1時の合計6座厳修致しました。 職衆として真言宗、浄土真宗本願寺派、浄土真宗大谷派の僧侶が出仕しました。 ご参列いただいた皆様に季節の炊き込みご飯をお…
当山では下記のとおり、お釈迦さまの誕生日をお祝いする佛生会(花まつり)を営みます。 当山ロビーでは法要に先立つ4月5日(水)より、色とりどりの花々で飾られた花御堂にお祀りしたお釈迦さまに、甘茶を潅いでお参りいただけます。…
今年のNHK大河ドラマの主人公、紫式部が活躍した平安時代中期には、平安京の京域内にお墓を作ることが律令によって禁止されていたことから、都の東にある鳥辺野(とりべの)や北の蓮台野(れんだいの)、西の化野(あだしの)などの葬…
当山におきましては、下記の日程にて春季彼岸会を営みます。 当日は仏教各宗の僧侶による大法要の中で施主さまとご戒名を読み上げますので、ご供養を希望される方は寺務所までお知らせくださいませ。また、ご参列の方には季節の炊き込み…
現地見学会開催中!! 見学時間 9:00~17:00
お問い合わせ・ご相談はお気軽に